忍者ブログ
HOME 現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
とにかくラリーにかかわって生きていきたい。そんな、北海道のラリー好きのBLOGです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土・日曜の高速1000円割引の最終日ということで、
とにかく高速を使ってとにかく遠くへ行かなくては損!!
という脅迫観念で、おもわず、長野まで行ってしまいました。

土曜日、高速はすでに八王子から渋滞。
しかも、途中から雨が降ってきます。
テンションは「だだ下がり」。
本当は、長野県大町市の木崎湖キャンプ場でキャンプをするはずだったのですが、急遽、コテージを借りて宿泊に変更。
しかし、この、「カナディアンビレッジ モントリオール」が良かった。
値段は安いし、キレイだし、スタッフの人はあたたかいし…。
コテージの庇でBBQをして、早めに就寝。
  

そして、日曜は、今回の旅の目的である
立山黒部アルペンルート」へ!!
この立山黒部アルペンルート、長野県の大町から黒部ダムを通って、富山県の立山まで抜けるルートなのですが、険しい日本アルプス越えとなるため、さまざまな乗り物を乗り継いで行きます。
今回は、長野側の扇沢から、もっとも高い標高の室堂までの往復でしたが、トロリーバス→ケーブルカー→ロープウェイ→トロリーバスと乗り継ぎました。
しかも、ロープウェイ以外は全線トンネルの中。しかも、スゴイ傾斜をグングンと登っていきます。
もう、遊園地のアトラクション状態です!!
 
 

途中には、あの名作「黒部の太陽」や、映画「ホワイトアウト」の舞台にもなった日本最大のダム・黒部ダムを通ります。
良くこんな山奥に、こんなスゴイ建造物を造ったものです。
一昔前の日本人のガッツと挑戦力に感服です。
そして、名物「黒部ダムカレー」も意外と美味しかった。w


そして、乗り物を乗り継いで行った先は「室堂」。
標高2450mの世界です。
駅を出ると、雪!?雪山でした!!
蒸し暑い東京とは大違い。
春の暖かさと、雪山のヒンヤリ感が入り混じっていて快適〜!
日本で最も高い温泉「みくりが池温泉」にも入れました。
高いのは「標高」です!料金ではありません!!
日帰り入浴の料金は、600円でした。
  

今回のルート、4つの乗り物の料金が往復で1名8800円。
正直、高い!!と思いましたが、帰る頃には、「むしろ、安いかも!」という評価に変わってました。
だって、非現実の世界に安全に連れて行ってくれて、丸1日楽しめて、このお値段。お得でしょ!!
今度は、富山まで縦走したいものです。

疲れきった帰りには、高速1000円割に来最終日の大渋滞にハマりましたが、楽しく充実した週末でした!!
PR
ゴールデンウィークも、いよいよ終わり…。
というわけで、最後の週末にキャンプに行ってきました。
関東に引っ越してきて初のキャンプ地は、奥多摩の「川井キャンプ場」。
小雨が降るという天気予報のせいか、客は少なく、テント泊は我々のみという貸し切り状態に!!
おかげで、ノンビリとくつろげましたよ。
いつも通り、食べまくり飲みまくりで…。
 
 

帰りには、「奥多摩温泉 もえぎの湯」に寄ったのだが、
場所柄&次期柄、登山客にキャンプ客、ドライブやツーリング客などで、大混雑。
入場整理券をもらって、順番待ちして温泉に入ったのは初めての経験でしたよ。
でも、待ったかいはある良い温泉でしたよ。
 

そして、温泉の帰りには、福生市の「ブルーシール」に行ってアイスクリーム。
ブルーシールは、4年前に沖縄に行って以来。久しぶり。
米軍横田基地の向かいという場所柄、外人客もいたりして、国際色豊かな雰囲気のお店で、100円でホットドックまで食べれて幸せな気分で、ゴールデンウィークを締めくくれました。
 
 

あぁ、楽しかったゴールデンウィーク終わっちゃったよ…。
明日からどうしよう…。
サザエさんシンドローム…(>_<)
数年ぶりに一般企業並みにゴールデンウィークを休めることになった。

いつも、ゴールデンウィークといえば、イベントや特番の仕事などで、ただの週末+αくらいの休みだった。
しかも、北海道にいると大渋滞の道路や、大行列の観光地などともあまり縁がなく、ニュースを見ながら「なんで、混んでるときに、混んでる場所に行くだろうね?」などと話していたのだが…。

今年は、本州に引っ越して最初のGWということで、あえて、オーソドックスな連休の過ごし方を体験してみることにしてみた。

というわけで、ここからは、来年の自分の為へのメモも兼ねて、ダラダラと書きます。


少しでも渋滞を避けるために、谷間の平日5/2の仕事を終えて、20:30頃に横浜の自宅を出発。
やっぱり、東名高速の交通量多いですな。
サービスエリアで休憩しながら向かったのだけど、どこのSAも大混雑。
途中、何ヶ所かで10km以下の短い渋滞にはまりつつ、滋賀県の多賀SA到着が26:30頃。
ここのSAには、入浴施設(といっても銭湯みたいなもの)があるので、ここで風呂に入って、車内で仮眠。宿泊用の部屋もあるのだが、さすがに満室でした。

翌朝、車内の寒さで目覚めて、朝6:30頃に出発すると、京都南インターから中国道にかけて35kmの大渋滞。京都から吹田まで、ほとんどアクセルを踏むことはなかったですね。
9:30頃に西宮の自宅に到着。

ちょっと休憩して、電車でお出かけ。
まずは、新世界に行って、ビールと串カツで勢いをつける。
ビール飲んで、串カツにドテ焼き、寿司も食べて、1人あたり2000円ほど。安いねぇ。でも、新世界の串カツ店がどこも、観光客で大行列なのにはガッカリ。すっかり普通の観光地になったね。以前の怪しげなアンニュイな雰囲気はなくなったね。
 
そして、今回の目的の1つである「京セラドーム大阪」へ。
オリックスvs日本ハムの試合ですよ。
試合内容については、思い出したくないので割愛。
限定販売の復刻「阪急ブレーブス」のレプリカユニフォーム買えたので良しとしよう。
 

次の日は、朝から「ユニーサルスタジオジャパン」に。
いやぁ、ここは本当に混んでいた。
1つのアトラクションに乗るのに、待ち時間は60〜100分は当たり前。
飲み物を買うのも大行列。
でも、途中からコツを覚えて、呼応良く回れて、5つほどアトラクションを堪能できました。

次の日、5/5は、何も予定を決めてなかったので、11時まで神戸のホテルでノンビリ。
11時にチェックアウトして、HAT神戸に寄ったあと、枚方まで移動して「ラーメン横綱」で、ネギをたっぷり入れたラーメンランチ。

そのまま、京都南インターから高速に乗ってみたが、やっぱり混んでる。
短い渋滞に何回かはまりつつ岐阜の大垣まで行くと、その先から渋滞が17km以上とのことで、ここで高速を下りて名古屋を目指すことに。
途中のイオンに寄って買い物をして、「矢場とん」で夕食に味噌カツを食べたころには、渋滞も小さくなってきている様子。

そこから、小さな渋滞は何度かあったものの、名古屋での時間つぶしが功を奏したのか、大規模な渋滞にはまることはなく、25:00過ぎには自宅に戻ってきました。
往復約1200kmの旅でした。

高速1000円が終わったら、こんな動きをするかどうかはわかりませんが、混雑する行楽地に行って、渋滞する高速道路に乗るという、日本人らしいゴールデンウィークの過ごし方でしたね。
唯一の心残りは、行きも帰りも夜間の移動だったので、浜名湖のサービスエリアでウナギを食べられなかったことかな…。

今日は、スイフトの車内をイジってみました。
ステアリングのズレを修正したり、シートベルトや、インカムのアンプを付けたり、ヘルメットハンモックを付けたり…。

そして、今日のメインの作業は、シガーソケットの配線。
昨日、マシンを引き取ってから高速に乗って帰るのに、ETCを使おうと思ってシガープラグから電源を取ろうとしたら、電源が入らない。
調べてみたら、配線が死んでいるようでした。
というわけで、ヒューズボックスから配線を引き直して復活。

あと、ラリコンの日差し除けを作ろうと思ったのですが、ホームセンターではプラダンが売り切れ。
あぁ、そういえば、ダンボールなど作っている工場が震災で被災したんだっけ。

また、震災の影響を受けてしまいましたわ…。
まぁ、被災地の方達のことを考えれば、こちらはまったく急ぐ必要がないので、のんびりやりましょう。

横浜に引っ越してきて、約4ヶ月。
ようやく、スイフトが札幌からやって来ました。
前の白スイフトをターマックラリーで廃車にしたのが、昨年の6月。
この黄色いスイフトを購入したのが、ラリージャパン後の10月。
そして、白スイフトから装備の載せ替えを始めようとした12月に転勤の指令が出たため、泣く泣く札幌に置いてきて、3月下旬にはマシンは完成していたのだが、輸送を予定していた苫小牧・大洗間のフェリーが震災の影響で運休が続いて延び延びになってました。
そして、結局、陸送をお願いして、ようやく、今日、引き取ってきました。
マニュアル車自体ひさしぶりの運転でしたが、やっぱり、このクルマは面白い。
これから、ノンビリ、いろんな準備をしていきますよ。ゆるーくね。

すごいことになってますが、
とりあえず、私は無事です。

金曜日の地震の際は、外苑前のビルの3Fで打ち合わせしていましたが、どんどん大きくなる揺れに恐怖を感じました。
床のカーペットは浮き上がるし、壁掛けの装飾は落ちて割れるし…、直後にはお台場方向から煙が立ち上り…。
自分の会社に連絡を入れようとしても、携帯からも固定電話からも通じず、携帯メールも使えない。
地下鉄は全面ストップ。
大きな余震も続いていたので、しばらく様子を見ながら、そのビルで待機していましたが、どうしようもないので、徒歩で会社に戻ることに。
外苑前から半蔵門まで約1時間弱歩き続けました。
途中の道路は大渋滞、タクシーはつかまるわけもなく。
しかし、あんなに多くの人が歩いているシーンは初めて見た。
みんなの緊張した表情と、雨が降りそうな夕暮れの薄暗さが相まって、不気味な風景だった。一生忘れられないと思う。
会社に戻ると、会社内もいろんなものが倒れていた。
連絡が全くつかないので、みんなからとても心配されていたらしい。
その後、緊急報道体制に伴う放送枠やCMの変更連絡や手配作業に追われるものの、結局、交通機関が動いていないので帰宅も出来ず、深夜まで会社に残り情報収集。
深夜になって、ようやく電車が動き始めたので、無事に帰宅できました。

しかし、東北地方の被害、特に津波の被害が想像を超える甚大な物で、いまだに信じられない。
小松左京の日本沈没を見ているようだ。
まだまだ被害の全容も分かりきっていない状況だが、復旧までには相当な時間がかかることだろう。
また、原発の問題もどうなるのか、予断を許さない。

今回分かったのは、ラジオとTwitterが、情報収集として非常に有効であるということ。
外苑前から半蔵門まで歩きながら、ラジオでニュース情報を聞き、Twitterで友人達との安否確認ができた。携帯電話での通話やメールが使えないなか、Twitterが使えたのは驚かされた。

しかし、こういうとき、Twitterなどのネットでは、信頼性の低い情報も多く流れてくる。現に今も、多くのデマや間違った情報が流れている。
こういった情報の多くは悪意はなく、ウワサの伝聞や勘違いなどなのだろう。
ネットで多くの情報を手に入れることができる反面、手に入れた情報の個人レベルでの取捨選択が必要となってくる。
全ての情報をただ信じるだけではなく、情報の信頼性を判断できるようにならなくてはいけない。
自分の身を守るのは、自分自身だということを頭に入れて行動して行かなくては…。
そして、我々自身が何を出来るのかを考えて行動していきたい。被災者の方のためにも…。

椰子の木

横浜市民になって、2ヶ月が経ち、だいぶ落ち着いたところで、
ぶっちが長期出張で東京に…。
というわけで、週末を利用して、一緒に遊んでみました。
土曜は、食べたり、食べたりして…(爆)
日曜日は、家から1時間ほど何かして、江ノ島に行ってきました。
冬なのに、江ノ島の道路は大混雑。
夏にはどうなってしまうんだろう…?
そして、海にはサーファーがいっぱい。
雪に埋まる札幌の3月とは大違いです。

<江ノ島 サーフィン

そしれ、江ノ島に来たからには「江ノ電」!!
実際に乗ってみました。
民家の壁ギリギリを縫うようにして走るオモチャのような電車。
気分は、箱庭の中に入り込んだみたい。
勢い余って、鎌倉大仏まで見に行っちゃいました。
江ノ電 江ノ電車窓
鎌倉大仏

さて、今度は、どこに遊びに行こうかな〜。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
Twitter
プロフィール
HN:
TAKA
年齢:
50
ホームページ:
性別:
男性
誕生日:
1973/08/29
職業:
ラジオ局勤務
趣味:
Rally
自己紹介:
北海道に暮らすラリー好きです。
レプリカからダートラ、地区戦ラリーにチャレンジして、2008年にはWRCラリージャパンに出場しました。
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/14 さと]
[03/09 さと]
[03/08 TAKA]
[03/08 長野]
[01/26 TAKA]
[01/23 さったん]
[01/12 TAKA]
[01/11 jun]
[12/28 TAKA]
[12/27 およよ]
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ラリーは続くよ、どこまでも… Produced by TAKA
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com